メタボリックな牛蛙

主に映画のレビューです。まれに勝手に〇〇紀行書いてますが、独断と偏見の主観で書いてます。

勝手に平家物語紀行 平泉・中尊寺

f:id:ha7fu3:20190708125120j:plain

アディちゃんと名残を惜しみながらも別れて、独り旅の新幹線です。





f:id:ha7fu3:20190708125148j:plain

朝飯のカツサンド
杏子ちゃんって、楽しいブロともさんが「朝からカツサンド」って、ブログタイトルだったけど、更新しなくなって長いけどどうしてるだろう?楽しい娘だったな。


f:id:ha7fu3:20190708125222j:plain

仙台で平泉行きの高速バスになります。

f:id:ha7fu3:20190708125311j:plain

f:id:ha7fu3:20190708125344j:plain

f:id:ha7fu3:20190708125418j:plain

バスを降りると、いきなり弁慶の墓があります。




f:id:ha7fu3:20190708125445j:plain

昼どきなので、荷物を預かってくれるというで食事。


f:id:ha7fu3:20190708125555j:plain

中尊寺は40年ぶりぐらいかな?
さあ、行くぜ❗



f:id:ha7fu3:20190708125645j:plain

ここまで来ると、やっぱり義家が1番源氏で有名なんや。


f:id:ha7fu3:20190708125728j:plain

さすがに八幡太郎を名乗った義家。八幡さんを勧請したんやな。

f:id:ha7fu3:20190708125834j:plain

f:id:ha7fu3:20190708130529j:plain

f:id:ha7fu3:20190708130606j:plain

f:id:ha7fu3:20190708130625j:plain

f:id:ha7fu3:20190708130726j:plain

弁慶堂って、義経より人気者やんか。



f:id:ha7fu3:20190708130858j:plain

金色堂ってこんなんやったかな?
写真ダメなんで、覚えておかなければ…


f:id:ha7fu3:20190708130939j:plain

この芭蕉曾良を連れて無いんや。



f:id:ha7fu3:20190708131023j:plain

f:id:ha7fu3:20190708131047j:plain


鎌倉の頃から保護のために全体を覆っているって凄いなあ😲




源平の戦でどこも荒れてしまったから、復旧・復興をするのは次の政権の務めやな。

お台場のグルメ 醍醐

ブロとものアディちゃんに無理言って、お台場迄呼び出し掛けて晩御飯一緒にしてもらったよ。





f:id:ha7fu3:20190706112811j:plain

マリリンに案内されて、




f:id:ha7fu3:20190706112828j:plain

入り口の写真忘れたけど、今日も焼き肉。



f:id:ha7fu3:20190706112851j:plain

遊覧船がカラフルで、夜景が綺麗でした。




焼肉と夜景 醍醐 お台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目6−1 シーサイドモール 6F デックス東京ビーチ
050-3463-3885

https://g.co/kgs/BCbrKX



↑ホームページ。




食べた食べた❗アディちゃんまで食べる勢いで食べた😋

まさかの転倒

いつもの旅行記なら時系列を追って、記事をアップするのですが、腹立たしいからタイムラグを置かずに暴露してやる。



f:id:ha7fu3:20190705212624j:plain

JR仙台駅って、7月3日に初めて通り抜けただけで、全く知らないと言ってもいいすてれんきょ。


目的のるーぷるバスを探して、頭上の案内板見ながら歩くから



f:id:ha7fu3:20190705212655j:plain

通路に置いた商品のコンテナに躓いてスッ転んだ😭



通路には荷物を置くなよ😡


若い時には何でもない事が、筋を違えたようで、歩行困難に成ってしまった😫


JRも巻き込んで薦められるままに、初めての救急車🚑



楽しみにしていた旅行が台無しや😠


また来ること出来るかな❓



いつもグリュックアウフ(^o^)/って言ってるのに、なんてこった😩

お台場のグルメ 醍醐

ブロとものアディちゃんに無理言って、お台場迄呼び出し掛けて晩御飯一緒にしてもらったよ。





f:id:ha7fu3:20190705103945j:plain

マリリンに案内されて、




f:id:ha7fu3:20190705104221j:plain

入り口の写真忘れたけど、今日も焼き肉。



f:id:ha7fu3:20190705104149j:plain

遊覧船がカラフルで、夜景が綺麗でした。




焼肉と夜景 醍醐 お台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目6−1 シーサイドモール 6F デックス東京ビーチ
050-3463-3885

https://g.co/kgs/BCbrKX



↑ホームページ。




食べた食べた❗アディちゃんまで食べる勢いで食べた😋

勝手に幕末紀行 品川台場

1853年6月にペリーが浦賀に姿を表し、開国を要求すると幕府は大慌て😫



そこへ颯爽と白馬のヒーロー、江川太郎左衛門英龍。

f:id:ha7fu3:20190705074338j:plain

品川沖にお台場を建造します。

1854年4月には第1台場と第3台場が完成。
わずか1年足らずでこんなに凄いものを建造するなんて、どんだけ知識と実行力と指導力があるんだ😲




すてれんきょがはじめて江川さんを知ったのは、中学の修学旅行で伊豆韮山の日本最初の反射炉


これを建造したのが江川太郎左衛門
韮山の代官が建造しました。ってバスガイドのおねいさんが説明してくれたけど、伊豆という田舎の代官程度で、なんでそんな大事業が出来るか解らなかった。当時は深く考えなかったけど、世襲の代官で清和源氏って事がハッキリしてるらしい。
家康は名門好きやったから、厚遇されてたのかも?



清和源氏ってことならすてれんきょと親戚やん。それならこんな大事業が出来る実力者って納得。



f:id:ha7fu3:20190705074448j:plain

周りは石垣。




f:id:ha7fu3:20190705074534j:plain

官舎跡。



f:id:ha7fu3:20190705074605j:plain

火薬庫跡。



f:id:ha7fu3:20190705074643j:plain

此処は倉庫跡かな?



f:id:ha7fu3:20190705074716j:plain

大砲のモニュメント。


大砲があるって情報はこれの事かな?



f:id:ha7fu3:20190705074743j:plain

向こうは6号台場。



f:id:ha7fu3:20190705074815j:plain

フジテレビ。

ぶらすて お江戸の円周率調査

老後の生活には年金だけでは2,000万円足りないそうで、介護などが必要になればさらに1,600万円ほど必要だそうだ。



すてれんきょも真剣に考えなければならない年齢に成ってしまった。




仕事のあるうちは仕事にしがみついていきたい。
とはいえ、今の会社で今の条件で働けるのも今年が最後かもしれない。
そうであれば、夏休みに行っていた気楽な旅もこれが最後かもしれない。




そんなわけで、すてれんきょらしく、今年の最初の目的地は「浅草ロック座」お江戸の円周率調査。



まずはすてれんきょ専用バス亭から、伊丹空港を目指します。

f:id:ha7fu3:20190703122110j:plain

f:id:ha7fu3:20190703122138j:plain



高速降りると、中環が全く動かない(T_T)

f:id:ha7fu3:20190703122212j:plain


みんな電話掛けまくり😫





すてれんきょは飛行機の予約が希望通りに取れなくて、遅い便だったけどギリギリ😨

f:id:ha7fu3:20190703122322j:plain


ところで、7月2日はタコの日で、タコを食べるんやって。そんなこと伊丹空港で知っても、間もなく離陸時間やのに、東京ではたこ焼きは無理やろ。




搭乗口前にまさかのタコ焼き屋発見❗

f:id:ha7fu3:20190703122442j:plain

f:id:ha7fu3:20190703122504j:plain

アチ❗アチ❗アチ❗

f:id:ha7fu3:20190703122538j:plain



呼び出しアナウンスされてしまった😫





マイレージやと窓際頼んでも翼の上なのね。曇りで、景色は見えないから何処でも同じやけど…

f:id:ha7fu3:20190703122622j:plain



この路線図で浅草に行ける?

f:id:ha7fu3:20190703122701j:plain

f:id:ha7fu3:20190703122730j:plain

浅草遠い❗

f:id:ha7fu3:20190703122824j:plain

f:id:ha7fu3:20190703122908j:plain

f:id:ha7fu3:20190703122937j:plain

もうステージ始まってるやんか。


ビートたけしが修行したという劇場。
今はストリップショウだけで、演芸はないけど、ダンスにもストーリーを持たせて、数人から10人ほどで2曲をダンスショウ。そして、ひとりが2曲をストリップショウという構成で、8景のショウがあった。



みんな肌が白くて、円周率はツンと上向いてるし、おいどはプリっと丸くてすべすべ💕
アンダーヘアはツルッと丁寧に手入れされてて、美しいいぃ😍



ダンスショウはタカラヅカにも匹敵すると思う。若い女性固定ファンも居て、常連のようだった。


ラスベガスでもポールダンスぐらいしかやらない。
彼女たちなろラスベガスでも人気者に成るんじゃないかな?


http://asakusa-rockza.com/

↑浅草ロック座ホームページ

勝手に平家物語紀行 源平一ノ谷の合戦勇士の碑

村野工校をさらに南へ行って、湊川沿いに「源平合戦勇士の碑」があります。


f:id:ha7fu3:20190630195143j:plain




敵味方別け隔てなく合戦の勇士を顕彰しています。


源氏方の木村源吾重章と、平の盛俊を討ち取った猪俣小平六則綱。


f:id:ha7fu3:20190630195210j:plain


父・知盛を救った知章。


f:id:ha7fu3:20190630195247j:plain



父・知盛の碑



f:id:ha7fu3:20190630195336j:plain


こうした敵味方別け隔てなく供養するのはおそらく日本だけでは無いかな?


日本の将棋が唯一取った駒を使えるルールなのは、敵の降参を認めて、次は味方と成って戦う日本の合戦の有り様が反映されてると思う。



ひと度戦いが終わればノーサイドという精神がいにしえからあったのだろう。